NPO法人精神科作業療法協会(OT協会SIG団体)より研修会のご案内です。
開催日 : 2021年02月27日 9:50ー12:00
○名称:第49回作業療法研修会
○主催:NPO法人 精神科作業療法協会
○参加形態:オンライン研修(ZOOM)
スケジュール:
9:50~オリエンテーション
10:00~コロナ渦における退院支援
将来の退院促進のあり方への示唆を得る
講師:東京都中野区福祉事務所
退院促進コーディネーター 精神保健福祉士
小林 高氏
11:10~グループワーク
経験年数が近い方々を交流しましょう
11:55 閉会・アンケート記入
○内容:
コロナ禍における退院促進』将来の退院促進のあり方への示唆を得る
コロナ禍の中、退院に向けてのアプローチが進めにくくなっています。
外出や面会が制限されているなかで家族や社会資源との接点が減らざるを得ません。
その中でも退院を可能にし、引き続く地域生活の安定への支援がなされている実践について
事例を中心にお話しをお聞きします。
コロナ禍で出来たこのような実践は、コロナ問題が小さくなった時には、
退院促進のために本当に必要な支援は何かを示す事例として大いに参考になると考えられます。
閉塞的な状況の中で生まれた実践をこの状況下のものとだけ見ずに今後の希望に変えたいものです。
そのなかには作業療法のあり方への示唆もあるでしょう。
40年になろうとするこの研修会もはじめてインターネット上での開催となりました。
遠方からの参加も簡単になります。是非ご応募ください。
○参加費:POTA会員1000円 非会員1500円
学生500円
○申込方法:
Peatix(ピーティックス)から申し込んでください。
インターネットの検索サイトで「Peatix」または
「ピーティックス」と入力して公式サイトに入り「イベントの検索」で
「作業療法」と入力すると「第 49 回作業療法研修会」がでてきます。
内容を確認して「チケットを申し込む」をクリックし必要事項を記入してください。
支払方法は以下の方法が選べます。
クレジットカード(VISA/MASTER/JCB/AMEX)
コンビニ/ATM(220 円の手数料がかかります)
PayPal/銀行口座振替
・配信 URL は 2 月 22 日以降にメールにてお知らせします
○申し込み締め切り:2021年2月21日
○お問い合わせ先:otk-t@pota.jp