9/10 リハビリテーションに明日から使えるシングルケース実践・研究デザイン
10/15-16 第32回 日本嗜癖行動学会 岐阜大会
10/1 第25回新潟リハビリテーション研究会 兼 第8回新潟県災害リハビリテーション研修会
11/20 高次脳機能障害リハビリテーション講習会
8/1-31 日本高次脳機能障害学会 2022年夏期教育研修講座 オンデマンド配信
8/30 第2回 アクティビティー勉強会
10/30 訪問リハビリテーション実務者研修会 (第1報)
11/12・13・19 兵庫医科大学リハビリテーション医学講座主催オンラインセミナー
9/3 子どもの暮らしと作業療法~未来を見据えた支援~
8/27・10/29 運転と作業療法研究会 応用研修会
10/22、11/12 令和4年度 難病ITコミュニケーション支援講座
リモートによる人間作業モデル講習会
9/24 第4回「新潟福祉まちづくり研究会」勉強会 「いつもの家で暮らすということ」
10/22-23 令和4年度 在宅リハビリテーション従事者研修会 ≪通所介護編≫
第20回 新潟県障害者芸術文化祭 (11/1-6・11/13)
9/3・9/9 作業科学基礎入門研修会
10/30 第14回 山梨県作業療法学術大会
11/5-6 第39回 日本感覚統合学会研究大会
8/19,26、9/2,9,16 2022年度オンラインセミナーシリーズ3 食支援の実際
9/17-18 第28回 訪問リハビリテーション管理者養成研修会 STEP1
新潟県リハビリテーション専門職協議会 県北豪雨災害に関する災害ボランティアのお知らせ
令和4年度 学術誌論文投稿の締め切りについて
現職者共通研修委員会より「医療福祉eチャンネル」をご活用ください
令和4年度 当会主催の研修会参加費について
<報告>看護職員等処遇改善事業に関するアンケートについて
広報誌「朱鷺」最新号を掲載しました.
新型コロナウイルス感染症等に関する掲載
(公社)新潟県作業療法士会役員改選 告示
協会員=士会員の実現にむけた取り組み~会員個人情報における覚書(改訂版)の締結について~
令和4年度 (公社)新潟県作業療法士会 定時社員総会について
日本OT協会より 2021年度 生活行為工夫情報事業報告書
令和4年度 (公社) 新潟県作業療法士会 定時社員総会 について
理事会
第32回 東北作業療法学会 SNSアカウントについて
OT協会より (厚生労働省)令和4年度 診療報酬改定説明及び資料の公開について
公益社団法人新潟県作業療法士会 役員選挙(公示・選挙届出様式)
新潟県作業療法士会学術誌~叶える可能性~ 最新号掲載!
新潟県リハビリテーション専門職協議会 チラシ配布事業
WEB版機関誌『Aging&Health』のご案内
公式 LINE アカウント開設のお知らせ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
(月)
|
2
(火)
|
3
(水)
|
4
(木)
|
5
(金)
|
6
(土)
|
|
7
(日)
|
8
(月)
|
9
(火)
|
10
(水)
|
11
(木)
|
12
(金)
|
13
(土)
|
14
(日)
|
15
(月)
|
16
(火)
|
17
(水)
|
18
(木)
|
19
(金)
|
20
(土)
|
21
(日)
|
22
(月)
|
23
(火)
|
24
(水)
|
25
(木)
|
26
(金)
|
27
(土)
|
28
(日)
|
29
(月)
|
30
(火)
|
31
(水)
|