第8回アジア太平洋作業療法学会(APOTC2024) ※5/23 更新
6/24 行動リハ研修会のご案内 「無誤学習に基づく基本動作練習」
7/22-23、9/16-17 訪問リハビリ管理者養成研修会STEP1 のご案内
7/23 2023年度 基礎ポイント研修 (老年期領域)
8/5 第6回 アディクション作業療法研究会研修会
7/2 新人必見! 身体障害領域の作業療法士に必要な臨床思考過程
6/10 Allen認知能力障害モデルの基礎知識
5/24 新潟痙縮治療地域連携セミナー
6/6・6/25 ベルテール教育セミナー / 国治研セミナー
令和5年度 高次脳機能障害者「家族のつどい」
6/25 災害にも強い事業所づくり・BCP研修会
5/29 新潟リハビリテーション研究会 5月定例勉強会
令和4年度 健康寿命延伸フォーラム (アーカイブ配信について)
リモートによる人間作業モデル講習会
9/30 第15回 日本手関節外科ワークショップ
6/17-18 第32回 日本作業行動学会学術集会
7/16 2023年夏期 認知症ライフパートナー検定試験
9/30-10/1 第28回 日本難病看護学会学術集会 演題募集
6/24-25 第5回 日本在宅医療連合学会大会
リハビリテーションを考える議員連盟 第7回総会のご報告
令和5年度 公益社団法人 新潟県作業療法士会 定期総会について
令和5年度 公益社団法人 新潟県作業療法士会 表彰式典のお知らせ
理事会
OT協会より「地域包括ケアシステム参画の手引き(第2版)」発刊のお知らせ
【重要なお知らせ】令和5年度 年会費納入における手数料及び研修会参加費について
令和5年度 年会費納入について
令和5年度 新潟県作業療法士会 定期総会 開催方法に関するお知らせ
保険委員会より 令和4年度 診療報酬改定に関するアンケート結果のお知らせ
新潟県リハ専門職協議会作成の介護予防チラシのご案内
規約集の一部を更新しました
広報誌「朱鷺」最新号を掲載しました.
新潟県作業療法士会学術誌~叶える可能性~ 最新号掲載!
2024.3月新規開院 済生会 新潟県央基幹病院 医療STAFF募集
日本OT協会 国際部より 2023年度 海外研修助成制度について
<報告>看護職員等処遇改善事業に関するアンケートについて
新型コロナウイルス感染症等に関する掲載
現職者共通研修委員会より「医療福祉eチャンネル」をご活用ください
協会員=士会員の実現にむけた取り組み~会員個人情報における覚書(改訂版)の締結について~
新潟県リハビリテーション専門職協議会 チラシ配布事業
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
(月)
|
2
(火)
|
3
(水)
|
4
(木)
|
5
(金)
|
6
(土)
|
|
7
(日)
|
8
(月)
|
9
(火)
|
10
(水)
|
11
(木)
|
12
(金)
|
13
(土)
|
14
(日)
|
15
(月)
|
16
(火)
|
17
(水)
|
18
(木)
|
19
(金)
|
20
(土)
|
21
(日)
|
22
(月)
|
23
(火)
|
24
(水)
|
25
(木)
|
26
(金)
|
27
(土)
|
28
(日)
|
29
(月)
|
30
(火)
|
31
(水)
|